本日5,6限目に中学校3年生を対象に職業講演会が行われました。
講師として、東武トップツアーズ(株)から落水要さん、竹中工務店から五閑大輔さんと野村仙欣さんをお招きして、仕事内容や職業観についてお話していただきました。
自己の進路への動機付けの一助となりました。貴重なお話をありがとうございました。
落水さんのお話。仕事を選んだきっかけなどを話していただきました。 |
五閑さんのお話。生徒は必死にメモを取っていた。 |
野村さんのお話。資格によってできる仕事内容の違いについて答えていただきました。 |
![]() |
受付は朝一番から大混雑 |
6年生向けの理科体験教室 |
6年生向けの数学体験教室 |
![]() |
4・5年生向けの工作(理科体験) |
![]() |
グリークラブのミニコンサート、今回は意外なサプライズも・・・ |
![]() |
図書室では4・5年生向けに学校紹介 |
![]() |
田村先生によるストレッチでリフレッシュ |
![]() |
6年生向けには入試の傾向と対策を |
![]() |
たくさんのお客さんをお出迎え |
![]() |
本館の廊下はこんな大混雑 |
![]() |
毎年人気の縁日系の出し物は高校2年生 |
![]() |
総制作費10万円の手作り「コーヒーカップ」 アトラクション。遊園地気分が楽しめます。ただし人力。 |
![]() |
初回から立ち見が出た1年12組の「おもしろ動画」 総動員数は600人に上ったそうです。 |
![]() |
文化部の展示も大盛況 中学パソコン部も開場と共に満席 |