11月28日(水)
崇徳の三大宗教行事、報恩講。宗祖親鸞聖人の命日に当たる旧暦11月28日に、本校では報恩講を行っています。高校3年生にとっては、卒業式を除けば最後の学校行事となりました。
2018年11月28日水曜日
2018年11月22日木曜日
修学旅行 沖縄コース 最終日
11月22日(木)
今日は全コースが那覇に合流し、国際通りでの班別自主研修を行いました。
自主研修終了後、那覇空港から広島空港へ向かう便で遅れが生じましたが、全員が無事広島に着くことができました。
修学旅行グアムコース最終日
生徒全員、朝4時に起床。無事にグアム空港に到着しました。早朝5時にもかかわらず、チェックインカウンターは長蛇の列です。外気温は30度なのですが、グアム空港は、もうクリスマスの雰囲気でした。
グアム近海で台風が発生しました。出発時も、かなり雨風が強くなってきましたが、飛行機は定刻に出発できました。研修中は毎日晴天で、帰国の飛行機も定刻。本当にラッキーでした。
無事に広島駅に到着しました。解団式を行い、添乗員の松原さんにもお礼をしました。生徒は皆、この研修を通じて大きく成長したと思います。
修学旅行 沖縄(石垣)コース 3日目
11月21日(水)
石垣コースも宮古島同様2つのグループに分かれての行動になりました。
3日目も天候に恵まれ、ダイビングとカヌーを楽しむことができました。
![]() |
ダイビング |
![]() |
カヌー(事前指導) |
いずれも、インストラクターの方々に事前にしっかりと指導をしていただき、無事体験を終えました。
![]() |
石垣コース名物 焼肉定食(お昼ごはん) |
2018年11月21日水曜日
修学旅行グアムコース4日目
今日は、班別研修。各班で決めた行程でグアムを巡ります。日本と違い、右側通行のアメリカ。車には気を付けて歩きます。
夕食は、毎週水曜日に開催される、「チャモロ・ヴィレッジ・ナイトマーケット」へバスで移動しました。ポークのBBQが2ドル(約220円)など、とてもリーズナブルです。写真の生徒が食べているチーズピザは3ドル(約330円)です。
6時を過ぎるとすっかり日が暮れました。そして生徒全員、無事に7時にホテルに到着しました。これでグアム最後の夜が終わりました。明日は、朝の4時に起床し空港に向います。これから生徒は荷物の整理に取り掛かります。
修学旅行 沖縄(宮古島)コース3日目
11月21日(水)
3日目は2つのグループに分かれ、スキューバダイビングとシーカヤックを楽しみました。
天気も良く最高の思い出となったと思います。
夕食はバーベキューを楽しみ、残すは最終日となります。
気を緩めることなく楽しく過ごせるようにしたいと思います。

修学旅行 関東コース 3日目 その3
11月21日(水)
17時には日が暮れましたが、クリスマス仕様で彩られた町全体の雰囲気がとても素敵です。
まだまだこれから絶叫マシーンに挑む班もあれば、パレードを見るために陣取る班、お土産を買う班など様々です。
皆んなで夕食 先ほど乗ったタワー・オブ・テラーの話で一盛り上がり
2018年11月20日火曜日
修学旅行 沖縄コース 2日目
11月20日(火)
沖縄はとてもいい天気に恵まれました。
まずは美ら海水族館での見学に行きました。
石垣コースでは商店街の散策を行いました。
明日はいよいよダイビングとカヌーの体験です。
しっかり食べて、明日に備えてください。
修学旅行 関東コース 2日目
修学旅行 関東コースは班別自主研修を行いました。
朝の集まりもよくいいスタートが切れたようで、各班収穫の多い一日になりました。

明日はディズニーランドとディズニーシーに分かれて一日を過ごします。
![]() |
朝の出発の様子 |
修学旅行グアムコース3日目 その2
ビーチには、シーカヤックやビーチボールなどもあり、友達同士でたっぷり楽しめます。
アクティビティのひとつ、パラセーリングに出発です。船で沖まで出るのですが、沖は波が高く船が揺れました。ただ、風が強く絶好のパラセーリング日和でした。
ビーチでのんびり、シーカヤックです。ビーチは遠浅で、波も無く穏やかです。
修学旅行グアムコース3日目 その1
今日は、マリンスポーツ体験です。ホテルにピンクのバスが迎えに来て、気分は盛り上がります。
ビーチに到着しました。雰囲気は、まさに南国のビーチという感じです。
アクティビティーを体験する前に、スタッフの方が安全についての説明をしています。この時は生徒全員、真剣に説明を聞いていました。さあ、安全には留意して、楽しみましょう!
修学旅行 関東コース 1日目
集合時間も遅れることなく、出発することができました。
関東についてからの天気はあまり良くありませんでしたが、横浜中華街で昼食をとり、鎌倉探索を行いました。

天気が良くなり、実りある1日にします。
![]() |
同發別館での昼食の様子 |
2018年11月19日月曜日
修学旅行グアムコース2日目 その2
恋人岬の後、アプガン砦→ラッテストーン公園→スペイン広場を見学し、グアムの歴史に触れました。写真の「GUAM」はスペイン広場にあります。
夕食は近隣のホテルに移動し、バーベキューでした。生徒は思い思いに食材を取り、おおいに食べました。そしてダンスショーでは、ファイアーダンスに興奮し、さらに生徒のひとりが、ダンスに参加しました。生徒全員、グアムの夜を楽しみました。
登録:
投稿 (Atom)